弊所の強み

弊所は、ひとり社長、ひとり会社、小規模事業者、中小企業、個人事業主様専門の税理士事務所です

弊所は、経済産業省の認定を受けた
経営革新等支援機関(認定支援機関)です

 

 

矢印の写真①強み01 代表税理士が一貫して担当

担当者がコロコロ代わる」そのように悩まれている経営者は少なくありません。弊所は代表税理士である髙𣘺が一貫してお客様を担当いたします。ずっと同じ担当者だからこそ、最適で最善のサポートをご提供することが可能です。

強み02 対応が早い矢印の写真②

税務や経営に関する情報は日々更新されます。必要な情報や資料が数日遅れるだけで、経営に大きな損害や影響を与えることもあります。弊所では、お客様の問い合わせや質問に対して可能な限り速く回答させて頂きますし必要資料も迅速に提供しております。

強み03 豊富な節税ノウハウがある矢印の写真②

節税のことは知っていても税理士によってその内容や質には差があることをご存知でしょうか?弊社ではその事業や経営者の今後の展望をしっかりとヒアリングし、最適な節税策を提案致します。節税は節税策に強い税理士にお任せください。

強み04 クラウド会計・ITに強い矢印の写真④

クラウド会計では通帳やクレジットカードのデータを同期することで、リアルタイムに数字を見ることが可能になります。また通帳コピーや領収書、伝票などを郵送する作業や訪問も不要です。導入はもちろんその後の運用もサポート致します。

矢印の写真④強み05 人や経営の相談も可能

役員報酬をいくらにしたらいいか?」「社員と社長とのお金に関する認識のズレを埋めてほしい」「経理業務の効率化を見直してほしい」など税務はもちろん、経営に関する悩みもすべて髙𣘺にご相談ください。

強み06 定期的な情報提供矢印の写真⑥

助成金や補助金などの情報を自分で調べるのは時間が掛かりますし、どの情報が正しいのか判断が難しい場合もあります。弊所は定期的に最新の情報を配信いたしますので調べる時間が削減でき、本業に注力できます。また「自社にはどんな影響があるの?」といった質問にも個別に回答致します。

 

サービス一覧

税理士を探している経営者と税理士がパートナーとして関係を築いている図

税務はもちろん、人やお金、経営に関する悩みもご相談ください。

税務調査対応を依頼したい税務調査のイメージ図

税務調査の対応で3つのプランをご用意しております。

起業・法人成りしたい法人成りのイメージ図「相談だけプラン」と「起業プラン」をご用意しております。

スポットで相談したい疑問点を明確にしてもらえる図節税対策や会社設立の相談など短時間で納得のいく回答を提案します。

確定申告を依頼したい確定申告を専門家に依頼する図 税理士に丸投げしてしまいたい方。確定申告を依頼する3つのメリット。

現在の売上、資金状況に不安がある会社の財務を経営者が抱えて支えきれなくなっている図

   準備中

事例紹介

ここでは実際に携わらせていただきました法人様、個人事業主様、スポット相談の事例を一部、ご紹介させていただきます。

各法人様、個人事業主様、スポット相談での課題に対し、当事務所がどういった内容で、どのような成果が得られたかなどをご紹介しています。

お客様の声

ソシオネット株式会社 

代表取締役 山下聖様

ソシオネット株式会社の代表取締役山下

創業以来ずっとお世話になっています。

毎月のミーティングの中で、高橋さんと話しているうちに思考の整理が出来、今後どのように経営していくのかが明確にmore

株式会社かっぽうぎ 

代表取締役 糸原絵里香様

株式会社かっぽうぎ糸原絵里香様の写真

会社設立時には、ド素人にも優しくつまずきポイントを先回りして教えてもらうことができました。また、わかりやすい言葉で(専門用語とかを)説明してmore

神楽坂 まる富 

料理長 小野寺健一様

曙橋まる富の料理長の写真

前の税理士さんは資金調達の相談ができず紹介で高橋さんに来ました。借入先との面談前にはアドバイスや資金調達に必要な資料もすぐに作成準備してくれmore

お客様の声の詳細はこちらからご覧いただけます。

 

税理士えらびには「相性」も大切!

税理士がお客様に説明している図

最近では税理士を探す際にインターネットや紹介で選ぶ方も多いですよね。実績や知識はある方がよいのはモチロンですが、自身の会社のお金や経営のことを相談するのに、その税理士が自分にとって話しやすいか?』『何でも相談できそうか?』を実際に話して確認した方がよいです。

「話しにくいな」「合わなさそうだな」と感じるのであれば、その税理士には頼まないほうがいいでしょう。この先お金や経営の相談をするのに我慢する必要はありませんから。

弊所をもしご検討いただけているのであれば一度、お気軽にお問い合わせくださいね。もし「高橋さんイマイチだなー!」と感じられれば、お断りしていただても大丈夫です。もし「話しやすいな」「何でも相談できそうだな」と感じていただければ嬉しい限りです。

 

お問い合わせ

漠然とした不安があるがうまく説明できない

会社設立した方が節税できるかな。でもそんなこと聞いていいのだろうか

税理士って難しい言葉で説明してきそうだし、会計もわからないし理解できるだろうか

そのように悩まれている方、ご心配いりません。漠然とした不安は質問しながら核心を引き出しますし、専門用語や難しい言葉は使用いたしません。不安や悩みがあるのであれば、どんな些細なことでもお話くださいね。

お電話でのお問い合わせ

電話番号:03-6868-6127(代表電話)

営業時間:平日 9:00~17:00(土日祝はお休みをいただいております

フォームからのお問い合わせ

基本的に24時間以内でお返事させていただきます。

※このところ、当該お問い合わせフォームより、広告関連・人材派遣等の企業様より営業メールを頂戴するケースが増えております。このフォームはあくまで利用目的に合わせたお問い合わせのために設けさせて頂いております。
各種営業メールを頂戴致しましても、その企業様へこちらよりご連絡させて頂く事もサービスを利用させて頂く事も一切ございませんので、予めご了承ください。