こちらは高橋輝雄税務会計事務所の税務顧問サービスについて紹介いたします。
「高橋輝雄と顧問契約するメリットはなに?他と何がちがうの?」
「高橋輝雄と顧問契約したらなにをしてくれるの?」
などをご説明させていただきます。
高橋輝雄を顧問としたメリットはなに?他と何がちがうの?
①代表税理士が一貫して御社を担当
「担当者がコロコロ代わる」そのように悩まれている経営者は少なくありません。自社の担当者が何度も代われば説明も必要になりますし、以前の担当者より優れた担当者であるという保証もありません。何よりその担当者は税理士なのでしょうか?
税理士事務所勤務の経験でお話させていただきますと、有資格者ではなく勉強中の者を担当にすることもあるのが実情です。税理士でなくても経営者のお力に立てるのであれば話は別ですが、重要な判断をする際において代表税理士の確認が必要である場合、判断が遅れてしまうこともあるのです。
弊社は代表税理士である髙𣘺が一貫してお客様の顧問をさせていただきます。ずっと同じ担当者だからこそ、最適で最善のサポートをご提供いたします。
②資金調達に強い/資金調達に必要な資料やアドバイスも顧問料に含まれている
資金調達の支援、助成金や補助金の獲得、銀行の融資を受けるためには申請書類などが必要になります。他の税理士では資料作成や申請支援、アドバイスを受けるなどの料金は通常、成功報酬で調達資金の3~5%取られてしまいます。
弊社では顧問料に支援などの料金は含まれますので追加でのお支払いは不要です。(事業計画書作成についてはプレミアムプランでは顧問料に含まれています)
③税務調査に強い/税務調査の事前相談・準備は顧問料に含まれている
「税務調査」連絡が来ただけで不安な気持ちになる方も多いのではないでしょうか。
弊社では税務調査専門でのサービスも設けるほど税務調査の経験が多く安心してお任せいただくことができます。
税務調査では事前の準備や当日の対応、その後の税務署との交渉次第で追徴税額が大きく変動することをご存知でしょうか。顧問のお客様となれば、事前に税務調査を見据えた申告やアドバイスが可能になります。
通常税理士に税務調査の事前の相談や準備の相談をすると5万円~20万円程しますが、弊社では顧問契約いただいているお客様については、事前の相談・準備については顧問料に含まれております。
④対応が早い
税務や経営に関する情報は日々更新されます。必要な情報や資料が数日遅れるだけで、経営に大きな損害や影響を与えることもあります。
弊社では、お客様の問い合わせや質問に対して可能な限り速く回答させて頂きますし、必要資料も迅速に提供しております。
⑤ベストな節税策を提案する
節税のことは知っていても税理士によってその内容や質には差があることをご存知でしょうか?
弊社ではその事業や経営者の今後の展望をしっかりとヒアリングし、最適な節税策を提案致します。節税は節税策に強い税理士にお任せください。
⑥コスト削減とリアルタイムの情報共有ができる
クラウド会計では通帳やクレジットカードのデータを同期することで、リアルタイムに数字を見ることが可能になります。
また、通帳コピーや領収書、伝票などを郵送する作業や訪問も不要です。導入はもちろんその後の運用もサポート致します。
⑦お金の悩み・経営の悩みも相談できる
「役員報酬をいくらにしたらいいか?」「社員と社長とのお金に関する認識のズレを埋めてほしい」「経理業務の効率化を見直してほしい」これらは私の実際のお客様からの質問やセミナー依頼頂く内容です。
一人で悩まず税務はもちろん、経営に関する悩みもまずは髙𣘺にご相談ください。
⑧調べる時間が削減でき本業に注力できる
助成金や補助金などの情報を自分で調べるのは時間が掛かりますし、どの情報が正しいのか判断が難しい場合もあります。
弊社は定期的に経営に役立つ最新情報を配信いたしますので調べる時間が削減でき、本業に注力できます。また「自社にはどんな影響があるの?」といった質問にも個別に回答致します。
顧問に関する弊社の考え方
ひとり社長、ひとり会社、小規模事業者、中小企業、個人事業主様が資金調達や人、お金、経営に関する相談を誰にするか?と問うと、家族以外で多いのは「顧問税理士」と答える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかしその顧問税理士が「人(役員報酬や社会保険など)や経営の相談に乗れない」「資金調達の相談に乗れない」「助成金や補助金の情報を自主的に提供してくれない」と悩まれている経営者を多く見て参りました。実際に前述のような理由で弊社へ顧問を移されてきた方も多くいらっしゃいます。
「経理だけしてくれれば」、「申告だけしてくれれば」、というのであれば料金だけで税理士を選ぶのがよいでしょう。
しかし、売上を上げ、会社をより成長させていく中で、資金調達や人、経営に関する悩みに必ずぶつかります。「その時一体、誰に相談しますか?」その人は会社や社長のことを理解していますか?
また、今回のコロナのように予期せぬ事態が起きた時、助成金や補助金などの情報をいち早くクライアントへ提供し、各社へ適用するように自主的かつ迅速に動ける税理士が必要です。情報や対応が数日遅れるだけで、経営に大きな影響を及ぼすことだってあるのです。
経理を雇い、社労士を雇い、経営コンサルタントを雇い・・となると毎回説明も時間もお金もそれぞれに必要になります。そうなると、色々な人が絡むことで情報も煩雑になってしまいます。助成金や補助金の情報を自分自身で調べるには時間もかかります。
それらを税理士に一任できる、というのであればいかがでしょう?
社長のパートナーとして、よき相談相手としてこの高橋輝雄にご相談いただければと考えております。会社はもちろん、ご自身やご家族にお金が残る経営をサポート致します。
お問い合わせは以下の問い合わせフォームよりお願い致します。
基本的に24時間以内でお返事させていただきます。
お客様の声
こちらでは実際に税務顧問させて頂いているお客様の声を掲載させて頂いております。
よろしければ、ご覧ください。
お客様の声の詳細はこちらからご覧いただけます。
事例紹介
ここでは実際に携わらせていただきました法人様、個人事業主様の事例を一部、ご紹介させていただきます。
各法人様、個人事業主様の課題に対し、当事務所がどういった対応・アドバイスで、どのような成果が得られたかなどをご紹介しています。
主なサービス内容
高橋輝雄税務会計事務所ではお客様のニーズと提供サービスが最大限マッチするように3パターンのプランをご用意しております。
プラン別の特色は下記をご覧ください。
ライトプラン
税理士に求めるのは基本的な税務申告と会計のチェックのみ。
メールやチャットを用いていれば特段面談もいらない、できるだけコストを抑えたい方のためのプランです。
スタンダードプラン
税務顧問業務をしつつ時には対面での相談も交えて経営の相談もしたいという経営者の方向けです。
プレミアムプラン
スタンダードプランのすべてのサービス内容に加えて、さらに会社の売上アップや資金繰り・攻めの財務を行い、社外CFOに近い関わり方を行うプランです。
ご契約プラン | ライト | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
各種税務申告書の作成および申告 | 〇 | 〇 | 〇 |
税務署等への申請書・届出書の作成 | 〇 | 〇 | 〇 |
節税対策のご提案 | 〇 | 〇 | 〇 |
会計ソフト導入および自計化指導 (お客様が社内で入力する) | 〇 | 〇 | 〇 |
会計ソフト変更(クラウド会計含む) | 〇 | 〇 | 〇 |
会計データチェック・修正 | 〇 | 〇 | 〇 |
試算表の作成 | 〇 | 〇 | 〇 |
決算(納税)予測 | 〇 | 〇 | 〇 |
提携他士業のご紹介 | 〇 | 〇 | 〇 |
各種提携サービスのご紹介 | 〇 | 〇 | 〇 |
電話でのご相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
メール・チャットでのご相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
対面・ZOOMでのご相談 | 〇(月1回) | ◎(制限なし) | ◎(制限なし) |
経営に関するご相談 | ー | 〇 | ◎ |
月次での経営報告 | ー | 〇(四半期) | ◎(毎月) |
売上アップコンサル | ー | 〇 | ◎ |
月次での資金繰り把握 | ー | ー | ◎ |
事業計画・経営計画作成 | ー | ー | ◎ |
料金表
法人
プラン別料金表:年間売上5,000万円以下
ご契約プラン | ライト | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
月額顧問料 | 33,000円(税込) | 49,500円(税込) | 110,000円(税込) |
決算申告報酬 | 198,000円(税込) | 198,000円(税込) | 198,000円(税込) |
合計金額 | 594,000円(税込) | 792,000円(税込) | 1,518,000円(税込) |
プラン別料金表:年間売上5,000万円超~1億円以下
ご契約プラン | ライト | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
月額顧問料 | 45,000円(税込) | 70,000円(税込) | 165,000円(税込) |
決算申告報酬 | 220,000円(税込) | 220,000円(税込) | 220,000円(税込) |
合計金額 | 760,000円(税込) | 1,144,000円(税込) | 2,200,000円(税込) |
プラン別料金表:年間売上1億円超
ご契約プラン | ライト | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
月額顧問料 | 55,000円(税込) | 110,000円(税込) | 220,000円(税込) |
決算申告報酬 | 330,000円(税込) | 330,000円(税込) | 330,000円(税込) |
合計金額 | 990,000円(税込) | 1,650,000円(税込) | 2,970,000円(税込) |
オプションサービス
ご契約プラン | ライト | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
記帳代行 (会計ソフトへの入力) | +5,500円(税込)~ | +5,500円(税込)~ | +5,500円(税込)~ |
年末調整 (計算及び源泉徴収票の作成) | +11,000円(税込)~ | +11,000円(税込)~ | +11,000円(税込)~ |
法定調書合計表 の作成・申告 | +11,000円(税込)~ | +11,000円(税込)~ | +11,000円(税込)~ |
総括表の作成 (市区町村への送付含む) | +2,200円(税込)~ | +2,200円(税込)~ | +2,200円(税込)~ |
償却資産税申告 | +11,000円(税込)~ | +11,000円(税込)~ | +11,000円(税込)~ |
- 税務調査立ち合い(料金につきましては後述の料金表に照らし別途いただいております。)
個人
売上高 | 顧問料 |
---|---|
3,000万円以下 | 27,500円(税込) |
5,000万円以下 | 49,500円(税込) |
1億円以下 | 77,000円(税込) |
- 確定申告料は月額顧問料の3ヶ月分(最低6万円)となります。
(確定申告料を毎月均等にお支払いいただく事も可能です。) - 消費税の申告がある場合には1ヶ月分を加算致します。
- 税務調査立ち合い(料金につきましては後述の料金表に照らし別途いただいております。)
税務調査立ち会い
事前相談・準備 | 調査立ち合い | 修正申告 |
---|---|---|
55,000円(税込) ※顧問契約中は無料 | 55,000円(税込)×日数 | 個人:55,000円(税込)×申告期間数 法人:110,000円(税込)×申告期間数 |
お問い合わせ
顧問について悩まれている方や詳細を聞きたい方、以下のフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。
基本的に24時間以内でお返事させていただきます。