法人成り・起業(相談プラン/起業プラン)サービスについて紹介いたします。
個人事業主と法人では税金や社会保険、赤字繰越などの違いも多く、それぞれにメリット・デメリットがあります。法人成りする場合は、税金や社会保険だけでなく、取引先との契約に影響が出る場合もあります。
事前にしっかり相談してから起業や法人成り、個人事業主となるのがよいでしょう。
弊社では、法人成り・起業に関して相談だけしたい方向けのサービスもご用意しております。
私自身の商業的にプラスになるか、ならないかではなく、その方にとって最適な選択ができるようにアドバイスしております。無理に法人化を勧めたりなどは一切いたしません、どうぞお気軽にお問い合わせください。
こんなお悩みありませんか?
✔法人化を無理やり勧められたくないが、スポットで相談したい!
✔顧問は必要ないが、法人成りする適切なタイミングが知りたい
✔法人成りした時の社会保険や税金について1回だけ税理士に相談したい
✔今は個人事業主で顧問契約をするつもりはないが、法人成りの具体的なアドバイスがほしい
✔起業時に使える助成金や制度を単発で相談したい
✔自分にとって最適な節税の提案、アドバイスがほしい
✔個人事業主と法人のメリットとデメリットが知りたい
✔青色申告について知りたい
✔会社を作って起業したいでも、ギリギリまで顧問は必要ない
法人成りするか悩んでいる方へ
個人事業主と法人の違い
「個人事業主と法人成りしたときの違いは何?」という方は、以下の表をご参考にされてみてください。
個人事業主が法人成りする メリット・デメリット
個人事業主が法人成りするメリット・デメリットを解説しております。よろしければご一読ください^^
https://teruozeimu.com/houjin-kojin/
法人成り・起業サービス一覧
法人成り・起業前に相談するのがよい理由
- 「社会保険」や「税金」「赤字の繰越」「経費の範囲」など法人と個人事業主での違いによる具体的なアドバイスがもらえる
- 法人成りの最適なタイミング(売上高や利益、業種や季節などを考慮し判断します)のアドバイスがもらえる
- 使える助成金や補助金を教えてもらえ、利用するための具体的な手順をアドバイスもらえる
- 個人事業主と法人それぞれの自分自身のメリット・デメリットを確認できる
- 最適な節税策のアドバイスがもらえる
- 青色申告についてのアドバイスがもらえる(申告期限があるので申告時期もアドバイスしてもらえる)
弊社の強み
✔私自身の商業的にプラスになるか、ならないかではなく、その方にとって最適な選択ができるようにアドバイスしておりますので、無理に法人化を勧めたりなどは一切いたしません
✔しっかりヒアリングした上で、社会保険や税金、赤字繰越や経費の範囲などを具体的にアドバスします
✔法人成りの最適なタイミングやメリット・デメリットを具体的にアドバイスいたします
✔助成金や補助金など使える最新情報をご提案いたします
✔節税に強い税理士だからこそ提案できる、最適な節税案を提案いたします
✔青色申告の提出期限など、注意すべき事項・つまづきやすいポイントについてもアドバイスいたします
✔法人成りする場合に税務や社会保険以外に影響すること(例えば取引先との契約を結び直す必要があるなど)も一緒にアドバイスいたします
✔事業でバーチャルオフィスやインターネットバンキングを使用することのメリット・デメリットをアドバイスいたします
✔プロの司法書士と連携し会社起業からその後まで一貫してサポートします。いざという時も一貫して対応いたします
お客様の声
ここでは実際に会社設立前から携わらせて頂いたお客様のお声も頂戴しております。もしよろしければご覧ください^^
相談プラン
料金
- ちょっとコース:60分/1回 14,900円 (税込)
- しっかりコース:120分/1回 29,800円 (税込)
※延長については、30分ごとに8,000円(税込)頂戴しております。
お支払方法
サービスの都合上、先に料金をお支払いいただいております。
※延長分は後日追加で決済をお願いしております。
- 銀行振込
- Paypal(ペイパル)
- クレジット決済(ペイパル経由)
- PayPay(ペイペイ)※クレジットカードを紐づけてお支払い可能です。キャンペーン中だとキャッシュバック20%!!
実施方法
対面の場合
- 通常は東京都茅場町の事務所
- 東京都江東区東西線「木場駅」もしくは有楽町線「豊洲駅」近くのカフェ
上記以外の指定の場所にご訪問させていただくことも可能ですが、交通費は実費でいただきますことご了承ください
対面以外
遠方や対面以外をご希望の場合には下記の方法も可能です。
- お電話
- Zoom
- LINE電話
- スカイプ(Skype)
- チャットワーク
お申し込み手順
①ご予約の申込み

以下フォームに必要事項を入力してお申し込みください。
24時間以内に返信させて頂きます。
②決済
銀行振込またはペイパル・クレジットカードにて事前にお支払いをお願いいたします。
③サービス提供
当日、対面もしくはZoom等によるビデオ会議にて対応させていただきます。
起業プラン
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
①お問合せ

平日は時間がないという方も安心です。
まずはお気軽にお問い合わせフォームからお申込みください。お打ち合わせの日程を決めさせていただきます。
②面談(対面orZoomなど)
お客さまとの対話を重視しています。
お客さまのお話に時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。
会社設立は人生の一大イベントです。納得いくまでたくさんご相談ください。
③お見積り
ご要望、要件に応じてお見積りさせていただきます。
④ご契約又はご検討

弊社はフォロー体制も充実しております。
弊社では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。
見積もりをご覧いただき、他社とご検討頂いても構いません。
ご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
⑤登記情報の決定
起業に必要な情報と、会社設立費用のお支払をお願いいたします。
⑥設立書類作成
ご提供頂いた情報を基に必要書類の作成を行わせていただきます。
⑦書類確認
作成させて頂いた書類のご確認と共に、押印していただきます。
⑧会社設立
会社設立書類の提出。これにて法人登記が完了となります。
⑨開業後支援
開業後の支援まで一貫してお任せください。
<相談プラン>申し込みフォーム